治療用食品・治療用食材の卸販売

お電話でのお問合せはこちら
TEL:092-641-3153

糖尿病の食事療法

適正なエネルギー量を守る

糖尿病の方が食事療法を行なう場合、その方の年齢・体形・活動強度などをもとに、医師が適正エネルギー量を指示します。

糖質や油脂を上手に制限し、適正エネルギーを守りましょう。

カロリー調整食はこちら|ユースショップ

バランスよい食事摂取を

バランスのとれた食事とは糖質・脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラルを欠かす事なく摂取することです。

また、食物繊維を摂取することは食後の血糖の急激な上昇を抑え、合併症の予防にもつながります。

食物繊維強化はコチラ|ユースショップ

3食規則正しい食事を摂る

食事の時間が不規則だったり、回数が少なくなると、体内に脂肪を貯えようする働きが強くなってしまいます。
また、まとめ食いをすると、血糖値が急激に上昇、インスリンの分泌量が増え、すい臓に負担がかかります。
血糖コントロールを良くし、すい臓に負担をかけないためには決められたカロリーを均等に数回に分けて摂取することが理想です。

塩分の摂り過ぎに注意

食塩の摂取量が多いと高血圧やむくみの原因となってしまいます。
塩分の摂り過ぎには注意しましょう。

減塩のポイントは調味料から!!

食塩摂取量の60%以上が調味料からの塩分といわれます。まずは、調味料を減塩タイプにかえてみましょう。
調味料は「かける」より「つける」ようにしましょう。
だしや香辛料・酸味を活用し、塩味に代わるアクセントをつけましょう。
また、漬物や練り製品(かまぼこ・ちくわなど)や加工食品(ウィンナー・ハムなど)は塩分が多いため食べる量は控えめを心がけましょう。

塩分調整食品はこちら|ユースショップ

オンラインショップ

ユースショップで購入できます

配送料・手数料のご案内

終売・休売商品のお知らせ                  2024年11更新


2025年1月価格改定のお知らせ2024年12月価格改定のお知らせ                 2024年11月更新

表示:PC